住信SBIネット銀行 Mr.カードローンの詳細

> 住信SBIネット銀行 Mr.カードローン

住信SBIネット銀行 Mr.カードローン

ネット銀行の住信SBIネット銀行Mr.カードローンは、ネットならではの3つの特徴を持ったカードローンです。

安心できる金利、申し込みもネットで全て完了、借入時のATM手数料無料などメリットが多いMr.カードローンについて、申込から借入までを紹介しています。

目次

Mr.カードローンの利用限度額と金利

住信SBIネット銀行Mr.カードローンにはプレミアムコースとスタンダードコース二種類のプランが用意されており、それぞれごとに利用限度額とそれに対しての金利も変化してきます。

プレミアムコースの利用限度額と金利

利用限度額 基準金利
10万円以上〜100万円以下 年7.99%
100万円超〜200万円以下 年6.39%〜6.99%
200万円超〜300万円以下 年5.29%〜5.99%
300万円超〜500万円以下 年 4.99 %
500万円超〜700万円以下 年 3.99 %
700万円超〜900万円以下 年 2.99 %
900万円超〜1,000万円以下 年 2.49 %
1,000万円超〜1,100円以下 年2.39%
1,100円超 年1.59%

スタンダードコースの利用限度額と金利

利用限度額 基準金利
10万円以上〜100万円以下 年14.79%
100万円超〜200万円以下 年11.99%
200万円超〜300万円以下 年8.99%

条件が満たせば更に金利の引下げができる

条件1:▲年0.1%

ミライノカード(JCB)保有で引き落とし口座を設定してある。

条件2:▲年0.5%

SBI証券口座を保有、または当社住宅ローンの残高がある。

条件3:▲年0.6%

条件1と条件2の両方に該当する。

Mr.カードローンの申し込み方法

申し込み方法は、ネット行います。5ステップだけなので、パソコンが苦手な人でも簡単にできます。プレミアムコースまたはスタンダードコースの申し込み方法は、共に同じです。

STEP1:申し込み
ホームページの「お申込み」をクリックし、必要事項を入力。

STEP2:仮審査
必要事項に記入した資料をもとに仮審査を行います。

STEP3:仮審査結果
登録したメールアドレスに仮審査の結果を通知します。ご利用限度額と金利を確認してください。
※仮審査承諾額が300万円を超える場合は、収入確認書の提出が必要となります。

STEP4:本審査
勤務先への在籍確認(確認できない場合は取下げ)

STEP5:手続き完了
カードローン口座を開設、メールとメッセージボックスで知らせます。WEBサイト、提携ATMからの借入れが可能となる。

住信SBIネット銀行Mr.カードローンの返済方法

返済方法は、約定返済で、追加で返済できる随時返済もあります。

約定返済は、毎月5日に銀行の口座より引落しがあります。借入残高によって、2,000円〜80,000円と返済額も異なります。

毎月月末の借入残高より返済額が決定し、返済額はメールでお知らせがあるので、確認をしましょう。

随時返済(追加返済)は、お金に余裕がある時に追加で返済できるシステムです。WEBやATMで金額指定返済と全額返済を選んで返済ができます。

住信SBIネット銀行Mr.カードローンのメリット

金利が安い

他の金融機関よりも金利が安いのでお得です。店舗をもたないネット銀行なので、安い金利となっています。プレミアムコースの年利は1.59%〜7.99%(2018年8月1日現在)となっており、さらに条件を満たせば金利の引下げがあります。

借入・随時返済の手数料が無料

全国にあるイオン銀行、セブン銀行、イーネット、ローソンなどの提携ATMでは、カードローンの借入や随時返済時には、手数料が無料で利用できます。24時間365日いつでも取引が可能となっています。

条件を満たせば金利引下げが適用される

金利引下げの条件は、SBI証券口座保有登録済である事、住信SBIネット銀行の住宅ローン残高がある事、ミライノカードが口座引落に設定してあると金利の値引きが適用されます。

担保、保証人が不要

住信SBIネット銀行Mr.カードローンは、担保と保証人が不要です。誰かに保証人を頼んだりしなくても申込ができるので、他の人へ負担をかけずにすみます。

住信SBIネット銀行Mr.カードローンのデメリット

希望通りの借入ができない場合がある

審査の結果次第では、ご自分の思っていた希望金額の借入ができない場合があります。借入金額によって、追加で書類を提出しなくてはいけない事も出てきます。

コースの変更がし難い

「プレミアムコース」と「スタンダードコース」を同時に契約はできません。

また契約後にコースの変更をしたい場合、全額返済をしなくてはいけません。その後、解約手続きを行い新たにコースの契約をしなければいけません。

ネット申し込みしかない

申し込み方法はネットでの申し込み方法しかありません。電話や店舗、自動契約機はなく、ネット環境が整っていないと利用できません。

コースの選択はできない

プレミアムコースとスタンダードコースがありますが、コースの選択はご自分で行う事はできず、本審査の連絡によって知らされる仕組みになっています。どうしても、プレミアムコースを利用したいと思っても希望通りにはいきません。

住信SBIネット銀行Mr.カードローンおすすめの使い方

現在のローンの返済額を抑える

今のローンの返済が多いと感じたり、複数のローンをまとめて返済したい方におすすめです。金利が低く、限度額が高く設定してあるので、借り換えが可能となっています。また、他社からの借り換えもOKとなっているので、相談してみると良いでしょう。

お試し診断を利用する

ホームページにあるお試し診断を利用すれば、ご利用可能か簡単にチェックすることができます。 年齢と保険証種別、他社からの借入状況を入力して診断してもらえます。 本審査の結果と異なる場合もありますが、目安となるお試し診断です。

ネットで把握する

住信SBIネット銀行Mr.カードローンはネット専業銀行で行っています。足を運ばなくても、ネット内で全てが完了していきます。時間が取れない方でも、ネットの中で把握できるので、とても便利です。

住信SBIネット銀行Mr.カードローンはどんな方におすすめ?

給料日まで生活費が足りない人に

あと少しで給料日だけれど、お金が足りなくて不安と感じている方におすすめです。ネットでの借入れと返済なので、気軽に借りる事ができます。

SBI証券口座保有登録済みの方におすすめ

SBI証券口座保有登録済みであれば、こちらのカードローンでの借り入れがおすすめです。登録済みの方は一般の方よりも-0.5%金利が優遇されるようになっています。

複数のローンをまとめたい方に

ローンをまとめて金利と返済額を見直したい人にMr.カードローンはおすすめです。店舗を持たないネット銀行である住信SBIネット銀行は低金利のローンを提供してくれます。

また、他の借り入れからでも受け入れてもらえます。

住信SBIネット銀行Mr.カードローンよくある質問

勤務先に電話がかかってくるのか?

カードローンを申し込むと、記入した勤務先に在籍を確認するために電話がかかってきます。

ただし、プライバシーは配慮されますので、担当者の個人名での電話となります。希望があれば住信SBIネット銀行を名乗ってのご連絡も可能となっています。

主婦でパート収入があれば申込めるのか?

主婦でもパートの収入があればカードローンは申し込めます。ただし収入のない専業主婦や学生は、申し込みができません。また、収入が年金のみの方も申し込めなくなっています。

住信SBIネット銀行の口座を持っていなくてもカードローンは申込める?

カードローンだけの申込みをする事はできません。カードローンを申込むには、代表口座円普通預金の開設が必至となっています。ただし、口座開設とカードローンは、ネットで同時に申込むことができます。

本審査結果はいつごろ教えてもらえるのか?

仮審査が通過した後に行う本審査は、数日かかってしまい、審査の状況次第ではさらに時間が必要となる事があります。審査の結果は、登録したメールアドレス、メッセージボックスに通達されますのでご確認ください。

最後に住信SBIネット銀行Mr.カードローンのまとめ

以上、住信SBIネット銀行Mr.カードローンを様々な角度から調査してみました。一番の特徴は、ネット銀行であり金利が安いという事になります。

店舗を持たないネット銀行ですので、金利の安さを実現することができ、銀行よりもお得な金利が実現しています。

プレミアムコースならば、年利が年1.99%~7.99%と言う他の金融機関よりも、金利の安はずば抜けており、限度額も1,000万円と高額となっていますので、多額の金額を借りる時や現在のローンを見直したい時にも最適なローンと言えますね。

もうひとつのスタンダードコースに関しては、固定金利の14.8%となり、他のカードローンの金利とほとんど変わらなくなっています。

ただし、コースの選択はご自身で選択できない仕組みになっているのでご注意ください。

条件が満たせば、金利が引き下げられますので、そちらの条件は必ずクリアしてからのご利用を、おすすめします。

その他にも借入時の提携ATM手数料が24時間、365日いつでも0円となっていますので、どんな時間帯でも、安心して借りられるのも住信SBIネット銀行の特徴となっています。

申し込み方法は、他のカードローンと比べて、ネットでしか行えないので不便と感じるかも知れませんが、300万円以下なら提出書類もなくシンプルでわかりやすく使いと言えるでしょう。

住信SBIネット銀行はネット銀行の特徴を生かした低金利を提供してくれる幅広い用途に適したカードローンです。

住信SBIネット銀行Mr.カードローンの商品概要

商品名 カードローン
コースの名前 プレミアムコース スタンダードコース
利用限度額 10万〜1,000万円 10万〜300万円
収入確認書類 ご利用限度額が300万円をこえるとき
源泉徴収票・所得証明書・確定申告書
上記の書類が用意できない時は給与明細など
不要
利用可能な人 申し込み時年齢が満20歳以上満65歳以下であり、安定した継続的な収入がある方。外国籍の場合には永住者、保証会社の保証を受けられ、住信SBIネット銀行の普通預金口座を保有している方。
資金使途 原則自由(事業性資金は除外)
契約期限 契約してから1年後に自動更新。ただし、契約更新審査で断られる事もある。
担保・保証人 不要(保証会社が保証)
取扱手数料 不要
特定返済日 5日(銀行が休みの場合は翌営業日)

住信SBIネット銀行その他の金融系サービス一覧

住信SBIネット銀行のMR.自動車ローン

住信SBIネット銀行のMR.自動車ローンは、借入金額10〜1,000万円までとなっている。金利は年1.775%〜3.975%である。自動車やバイクの購入資金はもちろん、運転免許の取得費用や他社で組んでいるマイカーローンの借換、車検費用など幅広い資金に利用できる。車やバイクを選ぶ前に仮審査の申込が可能のため、購入時に時間がかからず、スムーズに契約できる。余裕がある時には1円から繰上返済可能となっており、何度でも手数料が無料なのでなるべくはやく完済したいと考えている方におすすめである。

⇒ 住信SBIネット銀行のMR.自動車ローン詳細はこちら

住信SBIネット銀行のMR.教育ローン

住信SBIネット銀行のMR.教育ローンは、借入金額10〜1,000万円で、金利は年1.775%〜3.975%、他社で借り入れ中のローンの借換も可能。手続きはインターネットから完了するため、来店の必要がないため時間のない方におすすめである。3か月以内の場合は支払い後の費用もローンの対象となり、借入金額の30%以内であれば教科書代などにも利用できる。また、借入当初5年間は利息のみの支払いを選択することができるため、ゆとりがでてから支払い始めることも可能となっている。

⇒ 住信SBIネット銀行のMR.教育ローン詳細はこちら

住信SBIネット銀行のMR.多目的ローン

住信SBIネット銀行のMR.多目的ローンは、借入金額10〜1,000万円までで、金利は年2.975%〜4.975%。結婚資金や引越し、旅行など幅広い目的に利用でき、借入金額が100万円以内の場合、年収の証明は不要となっている。申込はインターネットから完了するため、面倒な来店は不要。自宅に明細書などの郵送物を送付していないため、利用を知られたくないという方におすすめである。毎月の返済とは別に、手数料無料で1円から一部繰り上げ返済ができる点も魅力である。

⇒ 住信SBIネット銀行のMR.多目的ローン詳細はこちら

住信SBI銀行のクレジットカードのSBIカード

SBIカードは充実したサービスをリーズナブルな年会費で提供しているクレジットカードで、「レギュラーカードカード」「ゴールドカード」「プラチナカード」の3種類がある。レギュラーカードは年会費900円/年で、利用金額に応じ1%のポイントを受け取ることができ、ポイントは現金に還元して受け取ることができる。ゴールドカードの年会費は5,000円/年で、ポイント還元率は最大1.2%、リボ払いの実質年率は年4.8%〜9.8%となる。プラチナカードは年会費20,000円/年で、高級ホテルや航空券を優待価格で利用可能、世界500ヶ所以上の空港ラウンジを年6回まで無料で利用可能、申込時に自分にとって都24時間受付しているコンシェルジュサービスの利用ができるなど充実の優待サービスが付いている。どのカードも申込時に引き落し日を選択することができ、入会後に変更することも可能のため、自分にとって都合利用ができ、便利である。

⇒ SBIカード詳細はこちら

住信SBIネット銀行の不動産担保ローン

住信SBIネット銀行の不動産担保ローンは、借入金額300万円〜1億円以下で、金利は年2.99%〜8.9%、借入期間は最長25年である。資金使途は原則自由のため、他社で利用しているローンの借換えや担保とする物件の住宅ローンの返済中でも利用可能。事前審査の申込はインターネットからでき、その後保証会社で正式審査をおこない、審査が通れば契約という流れとなる。返済は毎月27日に住信SBIネット銀行の口座から自動引落となるため、住信SBIネット銀行に口座を持っていない場合は、口座の開設が必要となる。

⇒ 住信SBIネット銀行の不動産担保ローン詳細はこちら

更新
即日借入可能な人気のキャッシング一覧はこちら


運営者情報
あやふる画像
名前 あやふる
性別 女性
誕生日 4月10日
出身地 大阪
自己紹介 金利や審査などキャッシングに関する情報を調べるのが大好きです。